既存のプロジェクトをIntelliJ IDEAに移行する方法

タイトルの通り。
あまりまとまってないけど・・・(現在進行形で試行錯誤しているので)

0. IntelliJ IDEAについて

IDEのひとつで、JetBrains社が開発して公開(販売)している。
IntelliJ IDEAという「全部入り」版と、各言語や用途に特化したバージョン(PhpStormやPyCharm、RubyMineといった名前が付いている)がある。それらは無料でも30日間使えるが、ライセンスキーを購入すればずっと使える(ただし、次期バージョンにアップグレードする時はアップグレードキーが必要)。

動作が軽かったり、リファクタリング用の豊富な機能が付いてたり、各種VCSとの連携が可能だったりと、至れり尽くせりなので、ウチの部長が強くオススメしていた。

ライセンスキーは個人で買う場合はPersonal Licenseがあり、異なるPCにそれぞれインストールして使うことができるほか、仕事用でもOKらしい。値段はIntelliJ IDEAが199ドルで、他は69~99ドルぐらい。アップグレードキーはライセンスキーの半額。

たまにセールとかもやっているようだ(去年の年末頃はマヤの人類滅亡セールとかいう、よく分からないセールをやっていた)。

1. インストールする

買う場合でも買わない場合でも、ライセンス認証は後でできるので、とりあえずダウンロードしてインストールしておくことはできる。インストールは特別な操作は要らないので、さっさと入れてしまう。

2. 初期設定 - プラグインの設定

初回起動時には、有効にするプラグインを選べ、と出てくるので、選ぶ。
例えばVCSとしてgitを使っているなら、gitプラグインは忘れずに有効にしておく。

3. プロジェクトのclone

会社ではgithubを使っているので、自分も適当なリポジトリをgithub上にあらかじめ作成しておいた。これを「IntelliJを使わずに作ってきた既存のプロジェクト」とする。

起動した画面に「Check out from Version Control」という項目があるので、選ぶ。
VCSを選ぶように言われるので、Githubを選ぼう。

出てきたウインドウに、リポジトリのURLを入力し、親ディレクトリなども入力する。
そこから先は特に変な操作は要らないと思うけど(ユーザー名の入力があったかなぁ)、
まぁそんな感じでcloneと同じことができる。

intelliJでは.ideaというディレクトリがプロジェクトのrootディレクトリにできるので、
.gitignoreに入れておけばいいかもしれない。
でもこれは自動的にやってくれてるような気もする。

ファイルツリーにディレクトリが出てこない場合

cloneした時に自動的に出てきてほしいところだけど、どうやらProject Structureという
画面で追加するようだ。Fileメニューからアクセスできる。

プラグインを追加する

この辺にいっぱいあるので、ダウンロードしてくる。

http://plugins.jetbrains.net/?idea

インストールするときは、解凍して出てくる.jarファイルを指定する方法もあるが
ダウンロードしたままのzipファイルを指定する方が安全なので、そっちをオススメ。

File->Settings->Plugins->Install plugin from disk...から可能。

例えばRubyのプロジェクトなら、Rubyプラグインを入れておこう。

commitとpush

gitにcommitするには、VCSと上矢印が縦に並んでるようなボタンがあるので推す。
自動的に変更のあったファイルが検出されるので(たぶんaddしてくれる?)、
コミットメッセージを書いてcommitする。

pushも同時にやってくれるボタンがあるが、commitだけだと勿論remote側は変化しない。

pushするにはVCS->Git->Push

もちろんbranchを作ったりcheckoutしたりmergeもできるので、
gitのGUI版として使える・・・はず。

最後に

自由度が高いけど、全部1つのIDEで出来るので、使いこなせば重宝しそう。
でもライセンスキーが高いのがちょっとね。